北波智史 初の写真集「ビーナスベルト」Belt of Venus を出版します(その2)

Belt-of-Venus-a-collection-of-photographs-by-Kitaba-Satoshi-005

写真集「ビーナスベルト」から「雪原の1本木」One tree in the snowfield, Tokachi, Hokkaido,2022 ©KITABA Satoshi

広色域インキで実現したビーナスベルトの魅力


太陽の光と地球の大気が作り出すビーナスベルトはピンク色と青色の優しい色合いが特徴です。

自然が空に描く色彩は無段階の素晴らしいグラデーションです。

それを色彩や明暗が限られた”写真”という世界にどう落とし込むのか、撮りながら試行錯誤してきました。

Belt-of-Venus-a-collection-of-photographs-by-Kitaba-Satoshi

「砂浜のジュエリーアイス」 Jewelry ice on the beach, Tokachi, Hokkaido, 2020

 

そうして完成した私のビーナスベルトの作品は、鮮やかなピンク色と青色で構成されています。

ところが、様々な印刷会社に見ていただいたところ、作品のほぼ全域に渡って、通常のインキを使ったオフセット印刷や、インクジェットのオンデマンド印刷では再現が困難な色ということがわかりました。

せっかく時間と手間、お金もかけてつくる初の写真集です。

最も重要な色の再現ができず、ビーナスベルトの魅力が伝わらなかったらどうしよう。自分で「美しい」と感じられなかったらどうしようと、不安でした。

 

Belt-of-Venus-a-collection-of-photographs-by-Kitaba-Satoshi

「月の入り」 Moonset, Makubetsu, Hokkaido, 2021

 

そこで品質の高い写真集の制作で知られる株式会社東京印書館に相談しました。

株式会社 東京印書簡HP https://www.inshokan.co.jp (多くの素晴らしい写真集を制作されています)

写真を見ていただいたプリンティングディレクターの方の提案で、株式会社T&K TOKAの広色域印刷用の特殊なインキを使用することにしました。印刷例を見てもやはり通常印刷とは仕上がりが違いました。

 

Belt-of-Venus-a-collection-of-photographs-by-Kitaba-Satoshi

「夕暮れの1本木」 One tree at dusk, Makubetsu, Hokkaido, 2022

 

東京印書館のみなさんは本当に熱心に取り組んでいただき、オフセット印刷用のCMYK変換作業など核になる部分も直接見せていただき、相談しながら作業を進めさせていただきました。

最後は印刷工場にこもって、2日がかりで1刷ずつ色を確認して最終調整しました。

そのおかげで、私の意図する、グラデーションに美しさを感じられる写真集に仕上がりました。

編集やデザインなど、できる事はほぼ全てを自分で行った自費出版で、一般書店での流通はありません。

(北海道浦幌町の書店「トリノメ商店」では2025年3月末まで販売中です!)

北波智史のオフィシャルショップを通した通販で販売しています。

最初から最後まで、ビーナスベルトの魅力を満載した写真集をよろしくお願いいたします。

 

写真集の仕様

発行日   : 2024年4月1日

著者・発行者・編集・デザイン : 北波 智史

英語校正  : 浦島 久

印刷・製本 : 株式会社東京印書館

プリンティングディレクター : 細野 仁(東京印書館)

制作進行  : 大関 慶(東京印書館)

判型 : B5横( 257mm × 182mm )

頁数 : 88p

値段 : ¥2,500(税込)+送料(日本国内一律)¥300(税込)がかかります。

ご購入方法

ご購入は以下のオフィシャルショップからお願いします。

「Kitaba Satoshi Official Shop」

お知らせ

公式SNS

最新の更新情報などを発信していますので、フォローしていただければ嬉しいです

Instagram → 最新の壁紙を投稿します

twitter →iPhone壁紙をツイートします

Pinterest →iPhone壁紙をピンします

Facebook →iMac壁紙をアップします

おことわり

作品の著作権はKITABA Satoshiが有しています。著作権フリーではありません。

写真の印刷、加工、再配布などはご遠慮ください。

リンクフリーですが、画像への直リンクは禁止です。リンクはページトップかサイトトップへお願いします。

その他、詳しくはご利用規約をご覧ください。

また、コメントは承認制です。撮影場所、日時、カメラ設定などに関する質問にはお答えしませんので、ご了承ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました