「北波 智史」のプロフィールと経歴

「夜明けのトワイライト」Twilight of the daybreak, Hidaka mountains ©KITABA Satoshi

北波 智史のプロフィール

北海道に憧れ、プロフォトグラファーになりました。

「ビーナスベルト」をライフワークとして2019年から撮り続けています。

写真を撮る大きなテーマは「風景にひそむ素敵な世界」です。

空に映し出されたほのかな色合いや、立ち止まってよく見たら見つかる素敵な光景など「見えているのだけれど気づいていない」世界を写真で表現したいと思っています。

このサイトでは、私の作品をずっと見ていられる「優しい写真」をコンセプトに、四季の北海道を高画質の壁紙で発信します。

北海道の自然に魅せられ、現在も、仕事や子育ての傍ら撮影を続けています。風景が一番魅力的になる時間、主に夜明けと、時々夕暮れに撮影しています。

写真に関わる始まりは高校生の時でした。星好きの親友に出会い、天体望遠鏡で宇宙を見るうち、星を撮りたくなってカメラを手にしました。

毎晩のように月や星を撮るうちに、自然と被写体は友人や風景へと広がっていきました。

大学在学中に本格的に写真の道を志すようになりました。

2003年、そんな自分を試したくて、カメラを手にフランスからスペインへ至るサンチャゴ巡礼路900kmを歩きながら写真を撮る旅に出ました。

カメラを手に、知らない街を歩き、人と出会い、写す喜び。そのことを実感し、900kmを歩き終え、写真の道で生きていく決意をしました。

2005年、大阪の日本写真映像専門学校に通い、改めて自分の進む道を確かめ、2006年にプロフォトグラファーになりました。2018年からは十勝に住み本格的に作品作りに取り組み始めました。

2023年から札幌在住です。

北波 智史が写す、月や星、トワイライトが彩る北海道の風景を楽しんでいただければ幸いです。

「いつもそばに北海道を

北波 智史の主な経歴

1982年、京都府京都市生まれ

2005年、北海道北見工業大学卒

   同年、日本写真映像専門学校(大阪)入学

2006年、北海道札幌市でプロフォトグラファーになる

2008年、北海道北見市へ

2011年、北海道札幌市へ

2018年、北海道帯広市へ

2023年、北海道札幌市へ

2024年4月1日、写真集「ビーナスベルト」出版

2025年3月、写真展「ビーナスベルト」開催、札幌市のギャラリー茶廊法邑

北波 智史の主な受賞歴

2005年、第23回北海道学生写真道展「北海道新聞社賞」

最終更新・2025年9月25日・KITABA Satoshi

タイトルとURLをコピーしました